さくらのクラウドサービス(SophosUTM)の資料公開しました
今回は、さくらのクラウド上で提供されているSophosUTMについて、お問合せ内容から最も多いライセンスのカウント方法を記載した資料をSpeakerDeckのさくらインターネット(さくらのクラウド)上に公開しました。続きを読む»
さくらのクラウド サービス概要カタログ(2019年7月版)を公開しました
本日、さくらのクラウドサービスの一覧およびサービスのアップデートをまとめた「さくらのクラウド サービス概要カタログ」2019年7月版を公開いたしました。続きを読む»
エンハンスドロードバランサでカスタムレスポンスヘッダを設定可能になりました
エンハンスドロードバランサにおいて、お客様が任意に設定したHTTPヘッダを返答する「カスタムレスポンスヘッダ機能」が新たに利用可能となりました。続きを読む»
さくらのクラウド FreeTrialキャンペーン開催中
本日から2019年7月31日の期間中、さくらのクラウドを体験してみたい方に2万円分のクーポンを配布するキャンペーンを実施いたします。続きを読む»
ウェブアクセラレータでオリジンガード機能を追加しました
本日、さくらのCDN ウェブアクセラレータにおいてオリジンガード機能を追加しました。 この機能はウェブアクセラレータのオリジンに設定したサイトへのエンドユーザからの意図しない直接アクセスをガードすることができる機能です。続きを読む»
Prometheusで始めるNetwiserVEの監視 on さくらのクラウドの資料公開しました
6月12日(水)~14日(金)「Interop Tokyo 2019」(千葉)が開催、セイコーソリューションズ様展示ブースにて、弊社エバンジェリストチームの仲亀と白畑が登壇いたしました。 本登壇では、さくらのクラウド上で提供中のNetwiserVEが含まれておりましため、ニュースサイト上でもご紹介をさせていただきます。続きを読む»