概要
WAF(Webアプリケーションファイアウォール)は、ファイアウォールやウイルスチェックでは防御できない攻撃や不正アクセスを自動的に検知し、該当の接続を遮断します。クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションなど、Webアプリケーションの脆弱性を総合的に保護します。さくらのクラウドではEGセキュアソリューションズ社が開発する純国産のホスト型WAF製品「SiteGuard Server Edition」をさくらのクラウド向け特別版として無料で提供します。
さらに、Apache、Nginxのプロキシサーバーの上で動作する「プロキシライセンス」や、専門エンジニアが設定変更等を行う「マネージドライセンス」も有償で利用できます。
特長
-
ウェブサイトへの攻撃を
ブロックウェブサイトを対象にしたクロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションなどの攻撃を、WAFが高確率でブロック、安全なサイト運営を手助けします。
-
らくらく運用
定義ファイル(シグネチャ)は自動更新され、最新の攻撃パターンに即座に対応します。
料金
- 無料で利用できます(別途サーバー費用は発生致します)。
- プロキシライセンス、マネージドライセンスのご利用には有償ライセンスが必要です。
インストール作業や初期設定を希望される場合は、EGセキュアソリューションズ株式会社にお問い合わせください。
EGセキュアソリューションズ株式会社お問い合わせ窓口