さくらのクラウドニュース

さくらのクラウドの最新情報や、開発に役立つ技術情報をお届けします。

  • おしらせ
  • インストールISO、パブリックアーカイブ更新のお知らせ(Ubuntu 14.04)
    おしらせ

    インストールISO、パブリックアーカイブ更新のお知らせ(Ubuntu 14.04)

    本日、「さくらのクラウド」では、インストールISOとパブリックアーカイブを更新いたしました。更新内容の詳細は下記のとおりでございます。   インストールISO 追加されたインストールISOは下記のISOイメージでございます。 Ubuntu 14.04 LTS 64bit パブリックアーカイブ 追加されたパブリックアーカイブは下記のアーカイブでございます。 [20G、100G] Ubuntu 14.04 LTS 64bit   今後とも、「さくらのクラウド」をよろしくお願いいたします。  続きを読む»

    【参考】VMwareのディスクイメージをさくらのクラウドで利用する
    おしらせ

    【参考】VMwareのディスクイメージをさくらのクラウドで利用する

    仮想環境としてVMwareをご利用中のお客様より、VMwareのディスクイメージをさくらのクラウド上で利用する方法について多くのお問い合わせをいただいています。   さくらのクラウドでは、さくらのクラウド上で生成されたディスクイメージ以外のインポートは公式サポートしていませんが、参考情報としてイメージ形式を変換してさくらのクラウド上で利用する方法についてお知らせします。   本記事ではLinux環境での操作を想定していますが、Windows版のVMware OVF ToolやQEMU on WindowsをインストールすることによりWindows環境で一連の作業を行うことも […]続きを読む»

    OpenSSLの脆弱性にご注意ください
    おしらせ

    OpenSSLの脆弱性にご注意ください

    2014年4月7日(現地発表時間)、SSLおよびTLSの暗号化ライブラリ「OpenSSL」において、セキュリティ上の重大な脆弱性が発表されました。   OpenSSLはオープンなSSL/TLS実装としてLinuxをはじめとするUnix系OSにおいて広く利用されています。そのため、「さくらのクラウド」や「さくらのVPS」、「専用サーバ」など、OSの管理者権限がお客様にお渡しされるサービスをご利用中の場合、お客様側での影響の調査や問題の修正などの対応が必要となる場合があります。   1. 概要 今回発表された脆弱性により、以下のような問題が発生します。 ● 脆弱性を持つバージョ […]続きを読む»

    ディスクプランに250GB SSD, 500GB SSDを追加しました
    おしらせ

    ディスクプランに250GB SSD, 500GB SSDを追加しました

    さくらのクラウドでは、多くのお客様よりその高いパフォーマンスをご評価いただいているSSDプランを拡充し、本日より250GB SSDと500GB SSDの2プランを新たにラインナップに加えました。     提供価格(消費税込)は以下の通りです。   プラン 月額料金 日割料金 時間割料金 250GB SSDプラン 9,450円 473円 46円 500GB SSDプラン 18,900円 945円 93円 [参考] 20GB SSDプラン 432円 21円 2円 [参考] 100GB SSDプラン 3,780円 189円 18円 ※I/O性能等については、250GB […]続きを読む»

    サーバの最大NIC搭載数を10個に増強しました
    おしらせ

    サーバの最大NIC搭載数を10個に増強しました

    本日より、これまで4個までとなっていた1サーバあたりの搭載NIC数を大幅に増強し、10個までの搭載が可能となりました。     これにより、ゲートウェイや監視用サーバなどをこれまで以上に多数のスイッチに接続することが可能になり、より柔軟なネットワーク構成が実現できます。 ● NICの追加方法 追加作業は、これまでと同様にサーバ詳細画面の「NIC」タブ画面で行います。 ※あらかじめ追加先のサーバはシャットダウンする必要があります。   従来の上限となる4個のNICを搭載していたサーバでも、右下の「追加」ボタンをクリックすることで5個目以降の追加が可能です。詳しくは公 […]続きを読む»

    旧コントロールパネル(v3.0)を廃止いたしました
    おしらせ コンパネ

    旧コントロールパネル(v3.0)を廃止いたしました

    平素よりさくらインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。   「2014年3月31日 旧コントロールパネル(v3.0) 提供終了のお知らせ」のとおり、昨日3月31日を持ちまして旧コントロールパネルを廃止させて頂きました。   お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、今後は現行コントロールパネル(v3.1)をご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。  続きを読む»

    お客様サーバの一部における不具合のお知らせとご対応のお願い
    おしらせ

    お客様サーバの一部における不具合のお知らせとご対応のお願い

    平素より「さくらのクラウド」をご利用いただき、誠にありがとうございます。   2014年1月15日より、サーバの起動操作後にOSのブートが開始されない不具合が一部のお客様サーバにて発生していることが判明いたしました。 大変お手数をおかけいたしますが、お客様側でのサーバ状況のご確認と、次回起動時の不具合発生を防ぐための修正作業をお願いいたします。   1. 不具合の内容 サーバ起動時、サーバがvirtioディスク上のブートローダーを読み込まず、「No bootable device.」と表示されたまま起動を開始しない状態となります。   (不具合が発生したサーバのコ […]続きを読む»

    2014年3月31日 旧コントロールパネル(v3.0) 提供終了のお知らせ
    おしらせ コンパネ

    2014年3月31日 旧コントロールパネル(v3.0) 提供終了のお知らせ

    平素よりさくらインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。   2014年2月20日より、ログイン時のデフォルトコントロールパネルとしてバージョン3.1のコントロールパネルを提供しておりますが、これまで画面上のボタンで切り替えが可能であった旧バージョン(v3.0)コントロールパネルの提供を2014年3月31日で終了させて頂く事となりました。   2014年4月1日からは切替ボタンが表示されない状態となり、旧バージョンコントロールパネル画面のURLも使用ができなくなります。   お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し […]続きを読む»

    パブリックISOイメージ、アーカイブ追加のお知らせ(Scientific Linux 6.5, Debian GNU/Linux 6.0.9, Debian GNU/Linux 7.4.0)
    おしらせ

    パブリックISOイメージ、アーカイブ追加のお知らせ(Scientific Linux 6.5, Debian GNU/Linux 6.0.9, Debian GNU/Linux 7.4.0)

    本日、「さくらのクラウド」で利用できるISOイメージ、パブリックアーカイブを追加しました。 ISOイメージ   ・Scientific Linux 6.5 64bit ・Debian GNU/Linux 6.0.9 64bit ・Debian GNU/Linux 7.4.0 64bit   下記のISOイメージは提供を終了させて頂きました。 ・Scientific Linux 6.5 RC1 64bit ・Debian GNU/Linux 6.0.7 64bit ・Debian GNU/Linux 7.3.0 64bit   パブリックアーカイブ   ・ […]続きを読む»

    スタートアップスクリプト機能を正式公開しました
    おしらせ 新機能

    スタートアップスクリプト機能を正式公開しました

    2013年12月にベータ版として公開を開始したスタートアップスクリプト機能について、本日より正式版としてリリースしました。   正式公開に伴い、弊社側であらかじめ用意したパブリックスタートアップスクリプトにいくつか追加を行っていますので、ぜひご活用ください。   スタートアップスクリプトの全般的な情報はスタートアップスクリプト、個別のパブリックスタートアップスクリプトの詳細な情報についてはパブリックスタートアップスクリプトのページを参照ください。  続きを読む»