さくらのクラウドニュース

さくらのクラウドの最新情報や、開発に役立つ技術情報をお届けします。

記事一覧

GSLBに重み付け設定機能を追加しました
おしらせ 新機能

GSLBに重み付け設定機能を追加しました

拠点やサービスを超えたロードバランシング環境を簡単な操作で導入可能なGSLBアプライアンスですが、お客様の多くのご要望にお応えし、本日より実サーバの重み付け応答機能を追加しました。     重み付け設定では、GSLBに登録された実サーバごとに1~10000までの重み値を付与することで、それぞれの応答比率を設定することが可能となります。 参考: 重み付け応答の有効化手順 すでにGSLBをご利用中のお客様については、デフォルトで重み付け応答機能が無効となっています。有効化する場合は以下の手順で操作します。   重み付け応答を有効化したいGSLBの情報画面を開き、「監視 […]続きを読む»

ルータ+スイッチ 帯域追加オプションを拡充しました
おしらせ

ルータ+スイッチ 帯域追加オプションを拡充しました

「ルータ+スイッチ」では、標準の100Mbpsに加えてより多くのネットワーク帯域をご利用いただける帯域追加オプションが付随していますが、これまでの500Mbps, 1,000Mbpsプランに加え、本日より新たに最大3,000Mbpsが利用可能な4つのプランを追加しました。     追加した新たなプランは以下の通りです。   プラン 月額料金(税込) 日割料金(税込) 時間割料金(税込) 1,500Mbps 162,000円 8,100円 809円 2,000Mbps 216,000円 10,800円 1,079円 2,500Mbps 270,000円 13,500 […]続きを読む»

VPCルータに「ファイアウォール」機能を追加しました
おしらせ 新機能

VPCルータに「ファイアウォール」機能を追加しました

さくらのクラウドでは、簡単にVPC(Virtual Private Cloud)環境を構築できる「VPCルータ」をアプライアンスとして提供していますが、本日「ファイアウォール」機能の追加を行い、提供を開始しました(利用料金はVPCルータ本体価格に含まれます)。     ファイアウォール機能により、VPCルータのインターネット接続側インタフェースを通過する送受信パケットの制御をGUIで簡単に設定することが可能となります。詳しくは「ファイアウォール設定」のページを参照ください。  続きを読む»

パブリックアーカイブに高速WordPress環境「KUSANAGI for さくらのクラウド」を追加いたしました
おしらせ

パブリックアーカイブに高速WordPress環境「KUSANAGI for さくらのクラウド」を追加いたしました

本日、「さくらのクラウド」のパブリックアーカイブに、高速なWordPress環境がすぐにご利用いただける「KUSANAGI for さくらのクラウド」を追加しました。   「KUSANAGI(くさなぎ)」はプライム・ストラテジー株式会社が開発した高速WordPress実行環境です。本日公開の「KUSANAGI for さくらのクラウド」はさくらのクラウド向けに提供するもので、サーバ作成時に「KUSANAGI for さくらのクラウド」パブリックアーカイブを選択することで、KUSANAGIがインストールされたサーバをすぐにご利用いただけます。   「KUSANAGI for […]続きを読む»

アプライアンス「DNS」の正式サービスを開始しました
おしらせ

アプライアンス「DNS」の正式サービスを開始しました

2015年9月10日よりベータ版として公開開始しました「クラウドDNS」について、本日より「DNS」として正式サービスを開始しました。 ※正式サービス開始に伴い、名称が「クラウドDNS」から「DNS」に変更となります   ベータ版よりご利用のお客様につきましては引き続きご利用いただけます(本日よりサービス利用料の課金が開始されます)。   1DNSゾーンあたりのご利用料金(税込)は以下の通りです。 月額料金 日割料金 時間割料金 43円 2円 設定なし ※最低課金単位は日割料金となります ※クエリ数、トラフィック量などによる従量課金はありません ※料金の詳細については料金の […]続きを読む»

GSLB(広域負荷分散アプライアンス)のベータ版提供を開始しました
新機能

GSLB(広域負荷分散アプライアンス)のベータ版提供を開始しました

本日、これまで開発を進めてきた新アプライアンス「GSLB(広域負荷分散アプライアンス)」のベータ提供を開始しました。   GSLBを利用することで、さくらのクラウドのリージョン間のみならず、弊社「さくらのVPS」や「さくらの専用サーバ」などの他サービスに跨ったロードバランシング環境が実現できます。     ご利用方法や仕様などの詳しい情報については「GSLB」のページを参照ください。   ※ベータ期間終了予定日の2015年8月31日までは無料でご利用いただけますが、2015年9月1日以降は課金が開始されます。 ※ベータ期間中は予告なくサービスが停止する場 […]続きを読む»

プライベートリンクサービスの提供を開始しました
新機能

プライベートリンクサービスの提供を開始しました

本日より、さくらインターネットの新サービス「プライベートリンク」のお申し込み受け付けを開始しました。   プライベートリンクサービスでは、お客様管理のネットワーク環境と、お客様にてお申込みいただいた弊社ハイブリッド接続サービスの間を、インターネットを経由しない閉域網で接続するサービスです。   これにより、お客様側設備内にあるオンプレミス環境やプライベートネットワークなどと弊社各サービス間を、安全かつ高速に接続することが可能となります。     ※「ハイブリッド接続」はお客様ご利用の弊社各サービス間をL2接続するサービスです   プライベートリ […]続きを読む»

【TIPS】ロードバランサとサーバクローンで簡単スケールアウト
活用TIPS

【TIPS】ロードバランサとサーバクローンで簡単スケールアウト

さくらのクラウドでは、既存のサーバから同じ仕様のサーバを複製できるクローン機能や、同じ内容のディスクを複製するコピー機能が簡単に利用できます。今回は、急激にサーバへのアクセスが増加しサーバを追加するケースを例に、「ロードバランサ」アプライアンスと「クローン機能」を組み合わせたスケールアウトの手順を解説します。続きを読む»

さくらのVPSからのディスクマイグレーション機能を再開しました
おしらせ

さくらのVPSからのディスクマイグレーション機能を再開しました

「さくらのVPS」サービスリニューアルによる長期間の停止で長らくご迷惑をおかけしていましたディスクマイグレーション機能について、本日より提供を再開しました。     さくらのVPSから、より柔軟な構成が可能となるさくらのクラウドへの環境移行の際はぜひ本機能をご活用ください。   ※さくらのVPS for Windows Serverプランは非対応となります ※16G(HDD)プランからのマイグレーションは非対応となります  続きを読む»