記事一覧
サーバのCPU情報を変更する特殊タグ「@cpu-topology」を追加しました
さくらのクラウドの仮想基盤の設定情報を変更し、ゲストOSの挙動を変える事の出来る特殊タグ機能に、新たに「@cpu-topology」を追加しました。続きを読む»
グローバルネットワークへの接続を制限する「インターネット接続制限オプション」の提供を開始しました
本日、任意のさくらのクラウドアカウントへのグローバルネットワーク接続制限が可能となる「インターネット接続制限オプション」の提供を開始しました。続きを読む»
アプライアンス「データベース」にsyslog転送機能を追加しました
コントロールパネルの操作だけで設定済みのRDBMSサーバが利用できるアプライアンス「データベース」にsyslog転送機能を追加しました。続きを読む»
エンハンスドロードバランサにルール機能を追加しました
本日エンハンスドロードバランサに、クライアントがリクエスト時に送出するホストヘッダとパスの情報を元に、あらかじめ指定したルールに従って接続先の実サーバを設定できる「ルール機能」を追加しました。続きを読む»
VPCルータに新バージョンへの移行機能を追加しました
10月24日にリリースしましたアプライアンス「VPCルータ」の新バージョン「バージョン2」ですが、既存の「バージョン1」ご利用のお客様からの「簡単に新バージョンに移行したい」という多くのご要望にお応えし、旧バージョンから新バージョンへ簡単に移行できるマイグレーション機能を追加しました。続きを読む»
スタートアップスクリプト「Node-RED」をアップデートしました
サーバ作成後にスクリプトを動作させ、自動的に環境構築が行えるスタートアップスクリプト機能で提供しているNode-RED(スタートアップスクリプトID: 112900523333)を更新し、Node.jsのインストールバージョンが8系から12系となりました。続きを読む»
VPCルータをバージョンアップしました
本日よりVPCルータの新バージョンである「バージョン2」の提供を開始しました。バージョン2では性能や安定性の向上が図られ、より快適にご利用いただけるようになります。現在新規に作成した場合は自動的にバージョン2のVPCルータが作成されます。続きを読む»