さくらのクラウドニュース

さくらのクラウドの最新情報や、開発に役立つ技術情報をお届けします。

おしらせ 新機能

【さくらのAI Engine】 Preferred Networksの「PlaMo 2.0-31B Instructedモデル」 を提供開始

平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
生成AI向け推論API基盤「さくらのAI Engine」において、新たに、株式会社Preferred Networks(以下、PFN)の純国産基盤モデル 「PLaMo 2.0-31B Instructedモデル」を、2025年11月28日(金)より提供開始します。
本モデルは、高度な日本語性能を備えたフルスクラッチ開発の国産モデルで、汎用的な生成AIユースケースから定型業務の代替、マルチAIシステムの中核を担うAIエージェント用途まで、幅広くご活用いただけます。

「さくらのAI Engine」における新規追加モデルについて

生成AI用途の基盤モデルはグローバルモデルが主流ですが、日本文化の深い理解や自然な日本語生成へのニーズが高まっています。
こうした状況を受け、PFNは日本語の学習データを増やして日本語性能を高めた 独自モデルをフルスクラッチで開発し、さくらインターネットの国内データセンター内のサーバーに搭載することで、安心・安全かつ国内完結の生成AIソリューションを実現しました。

特長

・純国産フルスクラッチモデルによる高度な日本語性能
・自然で流暢な日本語生成
・Function Callingを含む高い応用性能
・幅広い業務の自動化・代替に活用可能

導入による効果

定型作業や専門性の高い業務を自動化・簡便化することで、省力化と効率向上を実現します。
また、業務品質やサービス品質の平準化に寄与し、AIエージェントなどマルチAIシステムの中核モデルとしてもご活用いただけます

提供開始日

2025年11月28日(金)

ご利用方法

本モデルは「さくらのAI Engine」のコントロールパネルからご利用いただけます。ご利用には申請が必要であり、コントロールパネル内の「モデル一覧」から利用申請を行っていただき、モデル提供元の承認後にご利用を開始いただけます。
※本モデルの価格は、利用申請が承認されたお客さまのみに表示されます。あらかじめご了承ください。

該当サービスのウェブサイト

さくらのAI Engine
https://www.sakura.ad.jp/aipf/ai-engine/

PLaMo
https://plamo.preferredai.jp/

 

関連リンク

さくらのAI Engine

さくらのAI Engine – さくらのクラウドマニュアル

さくらのAI Engine – 提供するモデルのライセンス表示

さくらインターネットでは、今後もお客様のニーズに応じたモデルの拡充を検討してまいります。
引き続き「さくらのAI Engine」をよろしくお願い申し上げます。