リソースマネージャー

製造元: さくらインターネット株式会社

インフラ構成をコードで定義し、テンプレートで簡単に管理

概要

リソースマネージャー※1は、HashiCorp Terraformの記法などと互換性を持ったリソース管理機能です。コントロールパネルからテンプレートを選ぶだけで、複雑なサーバー構成の一括作成・更新・削除ができます。インフラの構築や運用管理を効率化し、作業負担を大幅に軽減できます。

リソースマネージャー

特長

  • デプロイ作業を自動化

    テンプレートを活用することで、定義済みの環境を何度でも自動でデプロイできます。

  • 豊富なサンプルテンプレート

    さくらインターネットが提供する豊富なテンプレートを利用して、最適なインフラを短時間で構築できます。

  • 自作テンプレートにも対応

    HashiCorp Terraformの記法などと互換性があり、お客さま自身でテンプレートを作成して、リソースマネージャーでインフラ管理が可能です。

テンプレート

現在提供しているサンプルテンプレートです。お客さまご自身でテンプレートを作成・管理することもできます。

サンプルテンプレート
VPNルータ VPNルータを活用したDMZ(非武装地帯)構成を構築します。
ロードバランサの活用 ロードバランサ・アプライアンスと複数のサーバーを作成して負荷分散します。
シンプル監視の活用 サーバーを1台作成しシンプル監視する構成を構築します。
アプライアンスを利用した
複合構成
データベースやNFSアプライアンスを利用した複合構成を構築します。
Metabaseを構築する構成 オープンソースのデータ可視化ツール「Metabase」の環境を構築します。
  1. リソースマネージャーは、HashiCorp社が提供するオープンソースプロダクト「HashiCorp Terraform」を元に、さくらのクラウドのユーザーコミュニティ「Sacloud」が開発したさくらインターネット公認ツール「Terraform for さくらのクラウド」を利用して提供しています。