さくらのクラウドニュース

さくらのクラウドの最新情報や、開発に役立つ技術情報をお届けします。

新着記事

ISOイメージ、パブリックアーカイブ追加のお知らせ
おしらせ

ISOイメージ、パブリックアーカイブ追加のお知らせ

本日、「さくらのクラウド」で利用できるISOイメージ、パブリックアーカイブを追加しました。 ISOイメージ Ubuntu Server 13.04 64bit   下記のISOイメージは提供を終了させて頂きました。 Ubuntu 12.10 64bit Vyatta Core 6.3 64bit Vyatta Core 6.4 64bit パブリックアーカイブ [20GB] Scientific Linux 6.4 64bit debian 6.0.7 64bit Ubuntu 12.04.2 64bit [100GB] Ubuntu 12.04.2 64bit   下記の […]続きを読む»

コマンドライン操作ツール「sacloud CLI」とNode.js用モジュールを公開しました
新機能

コマンドライン操作ツール「sacloud CLI」とNode.js用モジュールを公開しました

本日、さくらのクラウド操作インタフェースとして、新たにCLI環境内でのコマンドライン操作を提供する「sacloud CLI」と、Node.js用モジュールを公開しました。   ダウンロードや設定、使用方法など、詳細については以下をご参照ください。   ● node-sacloudのGitHubページ ● sacloud CLIの使い方   これまでコントロールパネルでのGUI操作と、お客様独自のプログラムに組み込んでの制御が容易なREST APIによる操作インタフェースを提供していましたが、この度、提供中のAPIをNode.jsから簡単に利用できるようにしたnod […]続きを読む»

コントロールパネルに新たなマップ機能を追加しました
おしらせ コンパネ

コントロールパネルに新たなマップ機能を追加しました

さくらのクラウドのコントロールパネルに新しい「マップ」機能を追加しました。   新しいマップ機能では、従来スイッチ表示画面で提供していた「マップ」表示を機能強化し、1画面内での複数スイッチ同時表示や、共用セグメント接続のサーバを含めたネットワーク接続図が表示できるようになりました(従来スイッチ表示画面で提供していた「マップ」は「トポロジ」に名称変更しました)。     新しいマップ機能では ■作成済みのスイッチがすべて1つの画面に表示できます ■共用セグメントに接続されているサーバも表示しました ■画面内のスイッチやサーバをクリックすることで詳細情報が表示できます […]続きを読む»

コントロールパネル 機能追加のお知らせ
コンパネ 新機能

コントロールパネル 機能追加のお知らせ

さくらのクラウド コントロールパネルにおいて以下の機能追加を行いましたのでお知らせいたします。 1. ディスク修正機能 ネットワーク情報編集   さくらのクラウドでは、パブリックアーカイブをソースとしたディスクを作成する際や作成済みのディスクに対して、コントロールパネルからディスク内のOS設定ファイルの修正が行える「ディスク修正機能」を提供しております。お客様よりサーバ立ち上げ後に設定変更が必要な項目が少なくなり手間なくサーバの立ち上げができるとご好評いただいておりますが、このたび修正可能な項目にネットワーク情報を追加し、機能を強化いたしました。   これまでの ホスト名 […]続きを読む»

さくらのクラウド、SSDプランに20GBを標準ディスクと同価格(月額料金420円、 日割料金21円)で提供開始
おしらせ

さくらのクラウド、SSDプランに20GBを標準ディスクと同価格(月額料金420円、 日割料金21円)で提供開始

「さくらのクラウド」では、本日(2013年4月15日)より「SSDプラン」に容量20GBのプランを追加いたしました。料金はディスクの「標準プラン」と同じ月額料金420円、日割料金は21円となります。   これまで「さくらのクラウド」では、ハードディスクを利用したディスクプラン(標準プラン)と共に100GBのSSDプランをご用意しておりましたが、より手軽にSSDプランをご利用したいとのご要望を多数いただいておりました。この度、ご要望にお応えし、SSDプランに20GBのプランを追加し、標準プランと同価格で提供を開始いたします。   サービス名 ディスク容量 月額料金 日割料金 […]続きを読む»

VYATTA USERS MEETING Spring 2013での講演資料『「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例』を公開いたしました。
おしらせ

VYATTA USERS MEETING Spring 2013での講演資料『「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例』を公開いたしました。

「VYATTA USERS MEETING Spring 2013」にて、弊社 大久保が『「さくらのクラウド」におけるVyattaの活用事例』というタイトルで講演を行いました。こちら資料を公開しております。     内容的には「さくらのクラウド」でVyattaを使って以下の環境を実現する方法を解説しております。   ・Amazon VPC的な環境の作成方法(Virtual Private Cloud) ・IPv6アドレスの設定方法 ・リモートアクセスVPN設定方法 ・プライベートクラウドとの接続方法  続きを読む»

さくらのクラウド ISOイメージ追加のお知らせ
おしらせ

さくらのクラウド ISOイメージ追加のお知らせ

本日「さくらのクラウド」ではISOイメージを追加いたしました。追加したISOイメージは下記の通りです。 ISOイメージ Scientific Linux 6.4 64bit Ubuntu Server 12.04.2 LTS 64bit Debian GNU/Linux 6.0.7 64bit   また、下記のISOイメージについては提供を終了させていただいております。   Scientific Linux 6.1 32bit Scientific Linux 6.1 64bit Scientific Linux 6.2 32bit Scientific Linux 6.2 […]続きを読む»

「さくらのクラウド」の「ロードバランサ」機能を正式公開しました
おしらせ 新機能

「さくらのクラウド」の「ロードバランサ」機能を正式公開しました

3月よりベータ版としてユーザの皆様に公開させていただきました「ロードバランサ」機能ですが、このたび4月1日より正式版としてサービス提供を開始させていただくこととなりました。   ベータ版の操作については3月12日に初版公開しました記事にてお知らせしましたが、正式版ではお客様よりフィードバックいただいた不具合修正や機能追加を行っています。本記事ではその仕様を反映して追記・変更を行い、改めて操作手順をお知らせします。   なお、後日オンラインマニュアルにもロードバランサの操作マニュアルとして追加を予定しています。 ————R […]続きを読む»

さくらのクラウド、CentOS 6.4などのパブリックアーカイブ追加のお知らせ
おしらせ 新機能

さくらのクラウド、CentOS 6.4などのパブリックアーカイブ追加のお知らせ

本日、「さくらのクラウド」で利用できるパブリックアーカイブを追加いたしました。追加されたパブリックアーカイブは下記のとおりです。 [20GB] CentOS 6.4         64bit [100GB] CentOS 6.4         64bit   また、下記のパブリックアーカイブが「virtio」に対応いたしました。是非、この機会にご利用ください。 [20GB] CentOS 5.9         64bit [100GB] CentOS 5.9         64bit   なお、下記のパブリックアーカイブは提供を終了させて頂きました。 [20GB] […]続きを読む»