さくらのクラウドニュース

さくらのクラウドの最新情報や、開発に役立つ技術情報をお届けします。

新着記事

メール配信サービス「SendGrid」の「さくらのクラウドユーザー向け特別プラン」提供開始のお知らせ
おしらせ

メール配信サービス「SendGrid」の「さくらのクラウドユーザー向け特別プラン」提供開始のお知らせ

本日メール配信サービス「SendGrid」の「さくらのクラウドユーザー向け特別プラン」の提供を開始いたしました。 「SendGrid」は、米国SendGrid社が開発し、株式会社構造計画研究所が提供するメール配信サービスです。短時間に大量のメールを処理できるシステムと、送信ドメイン認証や不達メールの自動処理などの「確実にメールを届けるための機能」を搭載しています。さくらのクラウドでは、このSendGridを「さくらのクラウドユーザー向け特別プラン」として無償で提供します。続きを読む»

さくらのクラウド 夏のトライアルキャンペーン
おしらせ

さくらのクラウド 夏のトライアルキャンペーン

※本キャンペーンは7月31日をもちまして終了させていただきました。たくさんのご応募をいただき、この場をお借りして御礼申し上げます。誠にありがとうございました。今後ともさくらインターネットをお引き立て賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 さくらのクラウドおよびオブジェクトストレージのサービスを総額2万円利用できるクーポンで、この機会にさくらのクラウドを体験してみましょう!続きを読む»

「自動バックアップ」のベータ版提供を開始しました
おしらせ 新機能

「自動バックアップ」のベータ版提供を開始しました

本日、さくらのクラウドでは、「自動バックアップ」のベータ版提供を開始しました。 「自動バックアップ」は、さくらのクラウドで稼働している仮想サーバのディスクから定期的にアーカイブを作成する機能です。アーカイブはアーカイブが作成された時点のディスクのバックアップとなり、ディスクの復元のために使用することができます。続きを読む»

CentOS 7.2 64bit パブリックアーカイブ更新、リリースノート公開のお知らせ
アーカイブ おしらせ

CentOS 7.2 64bit パブリックアーカイブ更新、リリースノート公開のお知らせ

本日、CentOS 7.2 64bit パブリックアーカイブを更新しました。 仕様の詳細につきましてはリリースノートをご参照ください。 本日リリースのCentOS 7.2 64bit パブリックアーカイブと、これまでリリース済みのCentOS 7系パブリックアーカイブの相違点について記載していますので、併せてご参照ください。 パブリックアーカイブ 下記のパブリックアーカイブを更新しました。 CentOS 7.2 64bit   補足: CentOS 7.2 64bit パブリックアーカイブ 前バージョンからの変更点 本日リリースしましたCentOS 7.2 64bit パブリックアー […]続きを読む»