さくらのクラウド、CentOS 5.9のパブリックアーカイブ、ISOイメージ追加のお知らせ
本日「さくらのクラウド」ではCentOS 5.9のパブリックアーカイブ、ISOイメージを追加いたしました。 追加したパブリックアーカイブは下記の通りです。 ○パブリックアーカイブ [20GB/100GB] CentOS 5.9 (64bit) ○ISOイメージ CentOS 5.9 (32/64bit) 続きを読む»
本日「さくらのクラウド」ではCentOS 5.9のパブリックアーカイブ、ISOイメージを追加いたしました。 追加したパブリックアーカイブは下記の通りです。 ○パブリックアーカイブ [20GB/100GB] CentOS 5.9 (64bit) ○ISOイメージ CentOS 5.9 (32/64bit) 続きを読む»
本日、さくらのクラウドで公開している「クラウドAPI」をリニューアルいたしました。この「クラウドAPI」を利用すると「さくらのクラウド」のコントロールパネルを介さず、お客様のプログラムから「さくらのクラウド」をコントロールすることができます。 さくらのクラウドでは、サービス開始当初から各種APIを公開しておりましたが、今回のリニューアルでは、さらに下記のようなAPIをご利用いただけるようになりました。 ・サーバ関連API ・ディスク関連API ・スイッチ関連API ・ルータ関連API ・設備関連API ・商品関連API ※今回提供されるAPIの詳細やド […]続きを読む»
本日「さくらのクラウド」で利用できるパブリックアーカイブを追加いたしました。追加したパブリックアーカイブは下記の通りです。 ○パブリックアーカイブ [20GB] FreeBSD 9.1 (ide/virtio対応) 64bit [100GB] FreeBSD 9.1 (ide/virtio対応) 64bit ○ISOイメージ FreeBSD 9.1 (ide/virtio対応) 64bit/32bit Vyatta Core 6.5R1(6rd対応) 32bit続きを読む»
本日「さくらのクラウド」で利用できるパブリックアーカイブを追加いたしました。追加したパブリックアーカイブは下記の通りです。 [20GB] FreeBSD 8.3 64bit (ide/virtio対応) 64bit FreeBSD 9.0 64bit (ide/virtio対応) &nb […]続きを読む»
本日「さくらのクラウド」で利用できるパブリックアーカイブを追加いたしました。追加したパブリックアーカイブは下記の通りです。 [20GB] CentOS 6.3 64bit Scientific Linux 6.3 64bit Ubuntu 12.04.1-server 64bit Debian 6.0.6 &nbs […]続きを読む»
「さくらのクラウド」では、「ルータ+スイッチ」に、現在提供している100Mbpsに加えて、500Mbps、1000Mbpsを追加し、本日(2012年11月7日)より提供を開始いたします。 従来の「ルータ+スイッチ」は、帯域が100Mbpsのものしか用意しておりませんでしたが、より大きな帯域が必要なお客様のために、今回新たに500Mbpsと1000Mbsが選択できるようになります。 500Mbpsの月額料金は52,500円、日割料金は2,625円、1000Mbpsの月額料金は105,000円、日割料金は5,250円となります。(ご利用期間が20日を超過した場合、 […]続きを読む»
本日「さくらのクラウド」では、100GBのSSDプランに適した「CentOS 6.2(100GB)」のパブリックアーカイブのリリースをいたしました。 昨日、リリースいたしました「SSDプラン」は100Gのみのご提供となっているため、従来提供していた20GBの「パブリックアーカイブ」からのサーバ作成ができませんでしたが、この100GBのパブリックアーカイブをご利用いただくことで、SSDプランからのサーバ作成が容易に行えるようになります。 なお、この「CentOS 6.2(100GB)」はSSDプラン以外の標準プランでもご利用いただけます。続きを読む»
「さくらのクラウド」では、本日(2012年11月1日)より新ディスクプランとして「SSDプラン」を追加いたしました。ディスク容量は100GBで、月額料金3,675円、日割料金は184円となります。 これまで「さくらのクラウド」では、ハードディスクを利用したディスクプランを提供してまいりましたが、データベース用途などより高速なディスクのご要望を多数いただいておりました。この度、ご要望にお応えし、SSDを利用したディスクプランの開発を行い、本日より提供を開始いたしました。 ■従来のディスクプランと「SSDプラン」の性能比較 従来のディスクプランと新たに提供を開始する「SSDプラン」の […]続きを読む»
これまで「さくらのクラウド」ではディスクの接続方式として完全仮想化によるIDE デバイスをご利用いただいておりましたが、本日よりIDEに加えて準仮想化によるvirtioでのご利用が可能となりました。 ※ 使用されるOSによってはドライバを別途インストールする必要がございます。 IDE ではデバイスの仕様上ディスクに対して同時に複数の I/O を発行することができませんでしたが、virtioではそれが可能になります。 virtioを利用することにより、具体的に性能の向上が確認できるケースとしては、ランダムリードがあげられます。 ディスクから […]続きを読む»
本日「さくらのクラウド」で利用できるISOイメージを追加いたしました。追加した ISO イメージは下記の通りです。 Ubuntu Server 12.10 (64bit) Debian GNU/kFreeBSD wheezy beta3 (64bit) Debian GNU/Linux wheezy beta3 &nbs […]続きを読む»