データベースアプライアンスの冗長化オプション機能の正式提供を開始しました
さくらのクラウドで提供中のオプションサービス「データベース(アプライアンス)」において、無償ベータで提供しておりました「冗長構成機能」が本日より正式提供となりましたのでお知らせいたします。続きを読む»
【無償ベータ版】データベースアプライアンスのPostgreSQLでも冗長化オプション機能が利用できるようになりました
2021年9月9日に無償ベータとして提供を開始したデータベースアプライアンスの冗長化オプション機能について、この度「PostgreSQL」でも利用可能になりました。続きを読む»
「さくらのクラウド」が 「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)に登録されました
2021年12月20日、さくらのクラウドが新たに「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)のクラウドサービスリストに登録されました。続きを読む»
Apache Log4jの任意のリモートコード実行の脆弱性 (CVE-2021-44228) に関するお願い
Javaで利用されるロギングライブラリのApache Log4jにて任意のリモートコードを実行できるようになる(Remote Code Execution, RCE)、脆弱性 (CVE-2021-44228) が存在することが判明いたしました。サーバ外部から本脆弱性を悪用することで任意のコードを実行することができます。続きを読む»
エンハンスドロードバランサにて新しいSSLポリシーを追加しました
HTTP/HTTPSおよびTCPのプロキシ型ロードバランサ「エンハンスドロードバランサ」にて、新しいSSLポリシーを追加いたしました。続きを読む»
パブリックアーカイブ・ISOの一部提供終了のお知らせ
平素はさくらのクラウドをご利用いただき誠にありがとうございます。この度、さくらのクラウドにて提供中の「パブリックアーカイブ」「パブリックISOイメージ」の一部を、2021年12月14日に提供終了することとなりましたのでお知らせいたします。 12月14日追記:対象のパブリックアーカイブ、及びパブリックISOの提供を終了いたしました。続きを読む»
パブリックスタートアップスクリプトの一部提供終了のお知らせ
平素はさくらのクラウドをご利用いただき誠にありがとうございます。この度、さくらのクラウドにて提供中の「パブリックスタートアップスクリプト」の一部を、2021年12月14日に提供終了することとなりましたのでお知らせいたします。 12月14日追記:対象のパブリックスタートアップスクリプトの提供を終了いたしました。続きを読む»