スタートアップスクリプト「GNOME-xrdp」の提供を開始しました
本日、さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにおきまして、 パブリックスクリプト「GNOME-xrdp」の提供を開始いたしました。 xrdp はオープンソースで開発されている リモートデスクトッププロトコルに対応したサーバソフトウェアです。 GNOME-xrdp では CentOS に GNOMEデスクトップ環境と xrdp をインストールすることで Microsoftのリモートデスクトップなどを使用してサーバに接続することができます。 インストールの詳細につきましては、GitHubに公開されておりますスタートアップスクリプトをご参照ください。 今後もお客様のご要望にお応えし、随時機能改善 […]続きを読む»
ウェブアクセラレータ機能追加のお知らせ
さくらのクラウド ウェブアクセラレータにおいて、機能追加を行いましたのでお知らせいたします。便利な機能が多数追加されておりますので是非ご利用ください。続きを読む»
「VPCルータ」機能強化のお知らせ(プライベートインターフェイスへのファイアウォール指定、DHCP利用時のDNS指定)
本日さくらのクラウドでは、VPC(Virtual Private Cloud)環境を簡単に構築できる仮想ルータアプライアンス「VPCルータ」の大幅な機能強化を実施いたしました。続きを読む»
アプライアンス「データベース」に新機能追加を行いました
本日より、さくらのクラウドのアプライアンス「データベース」に新機能リリースを行いました。 データベースをクローンする際上位プランを選択することが可能となりました。 初めはスモールスタートしデータベースが肥大化してきたところで上位プランへの移行が容易になりました。 ※下位プランへの変更はできません。続きを読む»
スタートアップスクリプト「Laravel」の提供を開始しました
本日、さくらのクラウドのスタートアップスクリプトにおきまして、 パブリックスクリプト「Laravel」の提供を開始いたしました。続きを読む»
石狩第2ゾーンでの「専有ホスト」提供開始のお知らせ
本日さくらのクラウドでは、お客様仮想サーバが動作する物理ホストサーバをお客様が専有できる「専有ホスト」において、従来の東京第1ゾーンでの提供に加え石狩第2ゾーンでの提供を開始いたしました。続きを読む»
スタートアップスクリプト「Let’s Encrypt」の提供を開始しました
本日さくらのクラウドではWebサーバとしてNginxをセットアップし、サーバ作成時に入力したドメインでLet’s Encryptの TLS 証明書を取得および更新が自動化される、「Let’s Encrypt」のスタートアップスクリプトの提供を開始いたしました。続きを読む»