スタートアップスクリプト「Mastodon」の更新のお知らせ・2017/7/10 12:00以前にスクリプトを使用して作成されたインスタンス向けの作業のお願い
本日、スタートアップスクリプト「Mastodon」を更新致しました。続きを読む»
本日、スタートアップスクリプト「Mastodon」を更新致しました。続きを読む»
本日、スタートアップスクリプト「Mastodon」を更新致しました。続きを読む»
本日、スタートアップスクリプト機能の特殊タグとして@sacloud-apikeyを追加致しました。続きを読む»
本日、スタートアップスクリプト「SHIRASAGI」をリリースしました。 SHIRASAGIは、Ruby、Ruby on Rails、MongoDBで動作する中・大規模サイト向けCMSです。コアの設計がSNSとなっているため、Webアプリケーション開発プラットフォームとしての利用も可能です。MITライセンスのオープンソースのため、誰でも無償でご利用になれます。 本スタートアップスクリプトの作成には、SHIRASAGIの開発元である株式会社ウェブチップス様にご協力いただきました。 今後もお客様のご要望にお応えし、随時機能改善を進めますので、サービスに対するご要望は、「さくらのユーザーフィードバッ […]続きを読む»
本日、スタートアップスクリプト「Mastodon」を更新致しました。 変更内容は以下の通りです。 SECRETキーの書き込みに関する改修 cronの設定変更 また、本日(2017/5/1)12:00以前にスタートアップスクリプトでMastodonインスタンスを作成された方は、さくらのクラウドのコンソールやSSHクライアントから、以下コマンドの実行をお願い致します。なお、このコマンド実行によるサービス影響ですが、Mastodonのプロセス再起動時にMastodonの動作が停止します。その他は影響はございません。 rootユーザで実行 su - mastodon mastodonユーザで実行 cd […]続きを読む»
本日、スタートアップスクリプト「Mastodon」を更新致しました。 変更内容は以下の通りです。 mastodon の daily cron を追加 /var/log/nginx の permission の変更 また、本日(2017/4/24)18:00以前にスタートアップスクリプトでMastodonインスタンスを作成された方は、さくらのクラウドのコンソールやSSHクライアントから、以下4つのコマンドの実行をお願い致します。(全てrootユーザで実行してください) なお、このコマンド実行によるサービス影響はございません。 chown -R mastodon:mastodon /var/log […]続きを読む»
本日さくらのクラウドではコンテナ実行に最適化された「Rancher OS」のパブリックアーカイブ(インストール済みイメージ)提供を開始いたしました。続きを読む»
本日、スタートアップスクリプト「Mastodon」をリリースしました。 Mastodonは、Twitterライクな投稿ができる分散型ソーシャルネットワークを実現するオープンソースソフトウェア(OSS)です。スタートアップスクリプトを使用することで、Mastodonインスタンス(サーバ)を簡単にセットアップすることができます。 今後もお客様のご要望にお応えし、随時機能改善を進めますので、サービスに対するご要望は、「さくらのユーザーフィードバック」をご活用ください。 ※2017/4/24追記 2017/4/24 18:00にスタートアップスクリプトを更新致しました。2017/4/24 18:00以 […]続きを読む»
本日、さくらのクラウドでは「ルータ+スイッチ」の回線速度に「250Mbps」プランの提供を開始いたしました(以下グラフの赤棒線部分になります)。続きを読む»