さくらのクラウドニュース

さくらのクラウドの最新情報や、開発に役立つ技術情報をお届けします。

おしらせ

攻撃遮断くん サービスリニューアル

この度「攻撃遮断くん」におきまして、サービスベンダーであるサイバーセキュリティクラウド社と代理店契約を締結し、新しいプラン体系および価格にてリニューアル致しましたのでご案内申し上げます。

攻撃遮断くんについて

「攻撃遮断くん」は、株式会社サイバーセキュリティクラウド(CSC)が提供するWebアプリケーション保護のためのセキュリティ対策サービスです。クラウド型WAFおよびエージェント連動型WAFを通じ、Webサイトに対するさまざまな脅威からご利用者様の情報資産を守ることを目的としております。

主な特長
  • 容易な導入:最小限の設定により、迅速にご利用を開始いただけます。
  • 多層的な防御:WAFルールと連動防御機能により、幅広い攻撃に対応します。
  • 可視化・メーカーサポート:標準レポートやFQDN単位での有償レポート、GUIダッシュボード、メーカーサポートをご用意しています。

サービス公開および更新日程

新プランの公開および受付開始日、ならびに旧プランの受付終了日について、下記のとおりご案内いたします。

公開・受付開始日:

※新プランの事前検討・導入をご希望の場合は、弊社営業窓口までお問い合わせください。

リニューアル概要

  • 1. Webセキュリティプラン体系の見直し(新プランの追加・旧プランの公開および受付終了)
  • 2. DDoSセキュリティプラン体系の見直し(新プランの追加・旧プランの公開および受付終了)
  • 3. サーバーセキュリティプランの新規追加
  • 4. コントロールパネルからのお申し込みおよびヒアリングシートの提示手続きの終了
  • 5. 評価・検証環境の提供に関するご案内

Webセキュリティプラン体系の見直し(新プラン追加、旧プラン公開・受付終了)

「Webセキュリティタイプ」の新しいプランを公開し、旧プランにつきましては新規受付および公開を終了いたします。

詳細は下記の表をご参照ください。

攻撃遮断くん Webセキュリティタイプ 新プラン料金表
プラン名 料金体系 税抜(円) 税込(円)
Webセキュリティタイプ 1サイト 500kbps 月額 10,000円 11,000円
Webセキュリティタイプ 1サイト 2Mbps 月額 30,000円 33,000円
Webセキュリティタイプ 1サイト 5Mbps 月額 50,000円 55,000円
Webセキュリティタイプ 1サイト 10Mbps 月額 100,000円 110,000円
Webセキュリティタイプ 1サイト 月次レポート 月額 20,000円 22,000円
Webセキュリティタイプ 1サイト FQDN登録・変更作業 スポット(月単位) 20,000円 22,000円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 100Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 180,000円 198,000円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 200Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 340,000円 374,000円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 300Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 450,000円 495,000円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 400Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 550,000円 605,000円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 500Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 600,000円 660,000円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 1Gbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 700,000円 770,000円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 月次レポート 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 20,000円 22,000円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 SNI非対応端末への対応 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 1,600円 1,760円
攻撃遮断くん Webセキュリティタイプ 新規受付、公開終了プラン料金表
プラン名 税込(円)
Webセキュリティタイプ 1サイト 500kbps 12ヶ月 26,180円
Webセキュリティタイプ 1サイト 2Mbps 12ヶ月 50,930円
Webセキュリティタイプ 1サイト 5Mbps 12ヶ月 75,680円
Webセキュリティタイプ 1サイト 10Mbps 12ヶ月 137,500円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 100Mbps 12ヶ月(旧プラン) 246,180円
Webセキュリティタイプ 1サイト 500kbps 長期利用優待 11,440円
Webセキュリティタイプ 1サイト 2Mbps 長期利用優待 34,210円
Webセキュリティタイプ 1サイト 5Mbps 長期利用優待 56,980円
Webセキュリティタイプ 1サイト 10Mbps 長期利用優待 113,850円
Webセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 100Mbps 長期利用優待 204,930円

※公開および受付を停止するプランについては、税抜価格および課金体系は掲載を省略いたします。
※旧プランは、9/26の更新により、申し込みは不可となります。

Webセキュリティ 料金注意事項

・各プランにはご利用可能なピークトラフィックの上限が設定されております。上限を超過した場合は、上位プランへの変更が必要です。
・ピークトラフィック超過時には弊社よりご連絡いたしますので、ご対応いただけない場合には契約の解除等を行う場合がございます。
・旧プランへの新規お申し込みは2025年9月26日以降、受付を終了いたします。
・「Webセキュリティタイプ 1サイト FQDN登録・変更作業」は、作業費用です。当社が定める検収期間を経過後に課金します。
・マーケットプレイス経由でお申し込みの場合、初期費用はかかりません。

DDoSセキュリティプラン体系の見直し(新プラン追加、旧プラン公開・受付終了)

「DDoSセキュリティタイプ」の新しいプランを公開し、旧プランにつきましては新規受付および公開を終了いたします。

詳細は下記の表をご参照ください。

攻撃遮断くん DDoSセキュリティタイプ 料金表
プラン名 料金体系 税抜(円) 税込(円)
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 500kbps 月額 15,000円 16,500円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 2Mbps 月額 40,000円 44,000円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 5Mbps 月額 60,000円 66,000円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 10Mbps 月額 120,000円 132,000円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 月次レポート 月額 20,000円 22,000円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト FQDN登録・変更作業 スポット(月単位) 10,000円 11,000円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 100Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 250,000円 275,000円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 200Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 450,000円 495,000円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 300Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 600,000円 660,000円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 400Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 700,000円 770,000円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 500Mbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 800,000円 880,000円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 1Gbps 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 1,000,000円 1,100,000円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 月次レポート 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 20,000円 22,000円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 SNI非対応端末への対応 12ヶ月 月額(12ヶ月契約) 8,500円 9,350円
攻撃遮断くん DDoSセキュリティタイプ 新規受付、公開終了プラン料金表
プラン名 税込(円)
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 500kbps 12ヶ月 32,340円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 2Mbps 12ヶ月 63,250円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 5Mbps 12ヶ月 88,000円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 10Mbps 12ヶ月 162,250円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 500kbps 長期利用優待 17,050円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 2Mbps 長期利用優待 45,540円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 5Mbps 長期利用優待 68,310円
DDoSセキュリティタイプ 1サイト 10Mbps 長期利用優待 136,620円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 100Mbps 12ヶ月(旧プラン) 353,100円
DDoSセキュリティタイプ Webサイト入れ放題 100Mbps 長期利用優待 284,680円

※公開および受付を停止するプランについては、税抜価格および課金体系は掲載を省略いたします。
※旧プランは、9/26の更新により、申し込みは不可となります。

DDoSセキュリティ 料金注意事項

・各プランにはご利用可能なピークトラフィックの上限が設定されております。上限を超過した場合は、上位プランへの変更が必要です。
・ピークトラフィック超過時には弊社よりご連絡いたしますので、ご対応いただけない場合には契約の解除等を行う場合がございます。
・旧プランへの新規お申し込みは2025年9月26日以降、受付を終了いたします。
・「DDoSセキュリティタイプ 1サイト FQDN登録・変更作業」は、作業費用です。当社が定める検収期間を経過後に課金します。
・マーケットプレイス経由でお申し込みの場合、初期費用はかかりません。

サーバーセキュリティタイプ プラン追加

攻撃遮断くん サーバーセキュリティタイプ 料金表
プラン名 税抜(円) 税込(円)
サーバーセキュリティタイプ ベーシック 40,000円 44,000円
サーバーセキュリティタイプ ベーシック(4IP以上) 10,000円 11,000円
サーバーセキュリティタイプ サーバー台数無制限使い放題 12ヶ月 800,000円 880,000円

サーバーセキュリティタイプ 料金注意事項

・「ベーシック」は、月額により提供をいたします。
・「サーバー台数無制限使い放題」は、契約継続期間(12ヶ月)の定めにより提供いたします。
・「サーバー台数無制限使い放題」のプランは、お申し込み前に事前に営業窓口へお問い合わせください。
・マーケットプレイス経由でお申し込みの場合、初期費用はかかりません。

コントロールパネルからの申し込み、ヒアリングシート提示の終了

本リニューアルに伴い、これまで必要であったヒアリングシートの提出・返送手続きが不要となります。ご利用者様にはマーケットプレイスの画面からお手続きをいただき、弊社が内容を確認後、サービス提供を開始いたします。

お申し込みは法人様限定となり、保護対象ごとにFQDN単位で1件ずつお手続きをお願いいたします。詳細ご不明点や個別のご相談は、弊社サポートまたは営業窓口までお問い合わせください。

申込方法概要

  • ご利用者様) マーケットプレイスの画面よりお申し込み
  • さくら) お申し込みの受付および内容の確認
  • さくら) お申し込みの受理
  • さくら) サービス提供の準備
  • さくら) サービス提供の提供(ライセンス通知書の発送)
  • ご利用者様) ご利用開始・課金開始

お申し込みに関する注意事項

・お申し込みは、「法人」のご利用者様のみとなります。「個人」のご利用者様によるお申し込みはできません。
・保護対象の情報を特定するため、お申し込みは、保護対象とされるFQDN単位に1点ずつお申し込みください。
・コントロールパネルからのお申し込みは、原則として、製造元が規定する「サービス利用者」と当社会員情報、およびサイト所有者(被保険者)のすべてが一致している必要があります。
・コントロールパネルからの申し込みは、原則、契約の代理や代行、再販売などを目的としたお申し込みはできません。
・上記に関するご相談、個別のケースにおける確認は、当社サポート窓口、または営業窓口へご相談ください。
・ご利用開始後、ホワイトリストなどの変更・設定はご利用者様にて必要となります。
・ご利用開始後、「1サイト」から「入れ放題」や、「Web」から「DDoS」などへの変更は、原則できません。
・「1サイト」 -> 「入れ放題」、「Web」 -> 「DDoS」に変更を意図される場合は、旧プランの解約、新プランの申し込みが必要です。

Web/DDoSセキュリティタイプ 必要情報

コントロールパネルは、お申し込みから利用開始まで簡略化、最適化(最小化)を目指した内容となります。

そのため、必要最低限の情報を取得・提供した後、ご利用者様にて変更可能な設定項目については、デフォルトもしくは推奨設定が製造元により設定された状態で提供されます。

下記は、コントロールパネルより必須の情報となります。

Web/DDoSセキュリティタイプ 必要情報項目
項目名 説明
防御対象FQDN 攻撃遮断くんによる保護対象のFQDNを指定します。
転送先Webサーバ 攻撃遮断くんから転送するFQDN、IPアドレスを指定します
通信Protocol http,https,http/httpsの指定、デフォルトポート以外の場合は、ポート番号を指定します。
CDN 全体構成において、攻撃遮断くんの全面にCDNの利用がある場合は、利用されるCDNを指定します。

Web/DDoSセキュリティタイプ 入力項目注意事項

・「開始目安」は、任意の入力となります。未入力の場合は、最短の提供、または提供目安付近により提供をいたします。
・「開始目安」は、月末付近の申し込みの場合に、提供目安のタイミングを計る目的で利用される項目です。
・「開始目安」の入力日が提供目安を超える指定は、未入力と同等の扱いとなります。
・月額の課金前提のため料金に影響がない場合は、「開始目安」よりも前倒しにより提供する場合があります。
・上記を除き提供・利用開始タイミングを調整を希望する場合は、お申し込み前に事前にお問い合わせください。
・通信Protocolの指定は、「http」「https」のみとなります。その他の指定はできません。
・「CDN」は、ドキュメントに記載する動作検証済みのCDNを記載ください。それ以外のCDN利用は、事前にお問い合わせください。
・「対象リソースID」「ユニークキー」は、任意の入力となります。帯域超過の場合におけるプラン変更などでご利用いただくため、通常の申し込みでは不要です。

月次レポート(FQDN単位)、SNI非対応端末への対応の申し込み

対象プランは、攻撃遮断くんのご利用が前提となります。必要の際は、事前に攻撃遮断くんの各プランをお申し込み、申し込み後発番されるリソースIDを対象リソースIDに記載のうえお申し込みください。

なお、標準付帯されるレポートは、すべての契約を統合したレポートとなります。FQDN単位の個別レポートを希望される場合は、月次レポートのプランを追加申込ください。

サーバーセキュリティタイプ 必要情報

コントロールパネルは、お申し込みから利用開始まで簡略化、最適化(最小化)を目指した内容となります。

そのため、必要最低限の情報を取得、提供後ご利用者様にて変更可能な設定情報は、デフォルト/推奨設定により製造元により設定後、提供されます。

下記は、コントロールパネルより必須の情報となります。

サーバーセキュリティタイプ 必要情報項目
項目名 説明
WAF設定名 初回申込のみWAF設定ルールの名前を指定します。
ホスト名 対象サーバーのホスト名を記載します。
同じホスト名の申し込みが過去にあり利用中の場合は、既存の追加申込として処理されます。

サーバーセキュリティタイプ 入力項目注意事項

・「開始目安」は、任意の入力となります。未入力の場合は、最短の提供、または提供目安付近により提供をいたします。
・「開始目安」は、月末付近の申し込みの場合に、提供目安のタイミングを計る目的で利用される項目です。
・「開始目安」の入力日が提供目安を超える指定は、未入力と同等の扱いとなります。
・月額の課金前提のため料金に影響がない場合は、「開始目安」よりも前倒しにより提供する場合があります。
・上記を除き提供・利用開始タイミングを調整を希望する場合は、お申し込み前に事前にお問い合わせください。
・「対象リソースID」「ユニークキー」は、任意の入力となります。(4IP以上)のプラン申込などでご利用いただくため、通常の申し込みでは不要です。
・ホスト名をご利用者様にて変更された場合は、お申し込み前に当社サポート窓口、営業窓口へ事前にお伝えください。

既存ご利用者様へのご案内

既にWebセキュリティタイプまたはDDoSセキュリティタイプをご利用中のご利用者様には、個別にプラン移行の詳細をご案内いたします(9月26日以降順次)。

該当のご利用者様には別途ご連絡を差し上げますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

対象となるご利用者様について

・対象は、Webセキュリティタイプ/DDoSセキュリティタイプをマーケットプレイスよりお申し込み、ご利用中のご利用者様が対象となります。
・個別の契約に移る一部ご利用者様は、対象外となります(個別提供のため)。

評価検証環境の提供について

検証環境(負荷、帯域検証除く)のご要望は、弊社営業窓口までお問い合わせください。

評価・検証に関する情報
項目名 説明
期間 2週間
提供目安 5~10営業日
提供環境 Webセキュリティタイプ/DDoSセキュリティタイプ/サーバーセキュリティタイプ
提供対象 法人のご利用者様
お申し込み方法 弊社営業、サポート窓口へ希望プランのタイプ、評価と検証目的などを添えてお問い合わせください
評価検証範囲 通常の評価と検証は、機能と攻撃遮断くんの管理コンソールなどの確認用途に提供をいたします。

検証環境に関する注意事項

・「提供目安」は、評価検証環境に空きがある場合の目安です。空きのない場合は、調整し開始タイミングを確認後、回答いたします。
・負荷テスト、帯域テストなどを目的とした提供範囲ではございません。
・評価検証提供の利用によるデータの喪失、破損、その他のソフトウェアの利用に関連する損害が発生した場合でも、一切の責任を負いません(個別の定めがある場合を除く)。
・評価検証提供は、サポートの付帯がありません(個別の定めがある場合を除く)。
・評価検証を継続し、有償のプランへ移行することはできません。

サービス仕様に関する注意事項

ピークトラフィックの超過について(1サイト)

当社より提供する「攻撃遮断くん」のピークトラフィックの超過を確認した際は、超過を許容・収容できる上位プランの変更が必要となります。

お申し込みの前にご利用者様が必要とするピークトラフィックを確認、検討後にお申し込みください。

また、ピークトラフィックにより提供するため、超過後に下位のプランへ変更は、原則できません。

※超過発生時のプラン変更は、あくまで同じサービスの1サイト内のプランに限ります。
※「1サイト」 -> 「入れ放題」、「Web」 -> 「DDoS」などのプラン変更は、各サービスとプランの仕様が大きく異なるため、原則旧プランの解約と新規お申し込みとなります。
※ピークトラフィック超過によるプラン変更を9/26公開する期限までに回答、変更をいただけない場合は、サービスの利用違反となります。
※サービスの利用違反の場合は、原則、当社により強制的に利用を解除、解約させていただきます。
※サービスの利用違反による強制的な利用解除、解約によるデータの喪失、破損、その他のソフトウェアの利用に関連する損害が発生した場合でも、一切の責任を負いません(個別の定めがある場合を除く)。

ピークトラフィックの超過について(入れ放題)

当社より提供する「攻撃遮断くん」のピークトラフィックの超過を確認した際は、超過を許容・収容できる上位プランの変更が必要となります。

お申し込みの前にご利用者様が必要とするピークトラフィックを確認、検討後にお申し込みください。

また、ピークトラフィックにより提供するため、超過後に下位のプランへ変更は、原則できません。

※プラン変更は、あくまで同じサービスの1サイト内のプランに限ります。
※「1サイト」 -> 「入れ放題」、「Web」 -> 「DDoS」などのプラン変更は、各サービスとプランの仕様が大きく異なるため、原則新規お申し込みとなります。
※契約継続期間は、超過によるプラン変更に限り、原則は利用月数を引継ぎますが、契約から発生までが1~2ヶ月など短期間の場合は、引き継がない可能性があります。
※ピークトラフィック超過によるプラン変更を9/26公開する期限までに回答、変更をいただけない場合は、サービスの利用違反となります。
※サービスの利用違反の場合は、原則、当社により強制的に利用を解除、解約させていただきます。
※サービスの利用違反による強制的な利用解除、解約によるデータの喪失、破損、その他のソフトウェアの利用に関連する損害が発生した場合でも、一切の責任を負いません(個別の定めがある場合を除く)。

お問い合わせ

サービスに関するお問い合わせは、サポートサイトまたは以下のリクエストフォームよりご連絡ください。


お問い合わせ