【予告】ウェブアクセラレータ サブドメイン(user.webaccel.jp)用SSL証明書のクロスルート証明書(R1-R3)廃止のお知らせ
平素よりウェブアクセラレータをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、ウェブアクセラレータにおけるサブドメイン(user.webaccel.jp)用SSL証明書を以下の通り変更いたします。続きを読む»
平素よりウェブアクセラレータをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、ウェブアクセラレータにおけるサブドメイン(user.webaccel.jp)用SSL証明書を以下の通り変更いたします。続きを読む»
2024年5月29日より、ウェブアクセラレータにて、アクセス制御リスト(ACL)機能を追加しました。続きを読む»
本日、さくらのCDN ウェブアクセラレータにおいて機能改修を行い、1ファイル当たりのキャッシュ最大ファイルサイズを下記の通り拡張いたしました。続きを読む»
2021年4月15日よりウェブアクセラレータでオブジェクトストレージとの連携機能を提供開始いたしました。 オブジェクトストレージとの連携機能は今月4月1日より提供を開始したオブジェクトストレージをオリジンとしてウェブアクセラレータを利用できる機能です。オブジェクトストレージを利用していればすぐに設定でき、高負荷なアクセス時などにウェブアクセラレータによる高速なキャッシュ配信が可能となります。続きを読む»
2021年1月28日よりウェブアクセラレータで米国の非営利団体ISRG(Internet Security Research Group)が運営する無料のSSLサーバー証明書「Let’s Encrypt」をコントロールパネル上で簡単に設定できる機能を提供開始いたしました。 Let’s Encrypt 自動更新証明書機能 「Let’s Encrypt」は、ドメイン名の使用権限を確認して発行するドメイン認証(DV)タイプの無料のSSL証明書です。発行スピードも早く、独自ドメインをご利用中であればどなたでも発行できます。コントロールパネルから簡単に発行・設定可能なほか、通常必要な90日ごとの更新作業 […]続きを読む»